私は今
週一で
病院に
通っています。
去年の10月16日に退院して、約1年。
自分の資質も理解できたのかなと思う1年でした。
資質とは、自分の生まれつきの性質や才能。
この病気は(統合失調感情障害)ドクターに、君の資質が重要になってくる病気だと言われた覚えがあります。
その通りなのかもしれません。
熱中すると寝るのも忘れて作業するし、スイッチ切れると起きれないし。
一昨日まで躁状態気味で多弁になっていたし、昨日はその反動でダウンしたし。
この病気って厄介やなと思う今日この頃。
病気になって得られたものは多々あるし、お金には変えられない価値があると自分は思う。
貴重な人脈、経験、体験、いい社会勉強になった入院も含めて。
精神病院の入院はとてもキツかった。
地獄の地獄。
今となってはいい思い出です。
私は日本の精神病院の在り方について疑問を持っています。
なぜ説明もなく隔離室に閉じ込めるのか?
なぜ全身拘束を行うのか?
入院でお金を払っているのに、地獄の扱いです。
刑務所より酷い環境だと私は思います。
人権があるはずなのに、精神保健福祉法の規定により隔離、身体拘束が合法化されているのはおかし。
この国狂ってるとしか言いようがない。
日本オワタ。