先週の月曜日にクリニックに受診して、その時はうつ状態がヒドかったので、ラツーダを追加処方された。
今でも飲み続けているのだが、先週の金曜日辺りから躁状態が続いている。
今日は一番ヒドく、昨日の22時半に寝たのだが、今日の深夜2時に目が覚めた。
不眠時に処方されたシクレストを服薬したが、眠気がまったく来ない。
とりあえず体が疲労で重いので、ベットに横になって、目をつぶってみた。
途中で重い体を起こして、仕事で使う資料作りをしたり、横になったりを繰り返していたら、気づいたら5時になっていた。
今日クリニックに行こと思い、予約の電話をしたが今日と明日もいっぱいだった。
来週の火曜日に診察なので、そのとき相談しようと思う。
A型事業所のサービス管理者にスプレッドシートで起床時間と就寝時間の記録を今週の頭に言われて、作成したのでそれを印刷して、ファイリングしてクリニックに持参しようと思う。
入院しているときも中途覚醒があり、不眠時の薬をナースステーションに貰いに行ったり、3時を過ぎると不眠時の薬が貰えないので、デイルームで同じ不眠症の人と話したり、意味もなく病棟内を徘徊したりしていた。
本題に入ろう。
最近、A型事業所の仕事が楽しい!!
EC受注の仕事を行っているのだが、7月から新しいEC受注事業が開始して、自分主体で動けるので、楽だし楽しい。
あと自分が部門主任なので、自由度が違いすぎる!
前は先輩がいて、意見が合わなくて対立したこともあったが、今は本当の自由!!
ずっと仕事していたいと思えたのは、前の工事関係の現場監督を行っていたとき以来です。
仕事が楽しすぎて、家でもやっちゃうので、こうやってブログを執筆して、気を紛らわせています。
早く明日が来ないかなとも思えるようになりました。
これもラツーダのおかげかな?
以上。
ではお大事に。